ジャニヲタが見た『空が青いから白をえらんだのです』と映画「少年たち」

読書感想文

『空が青いから白をえらんだのです』
最初は単にタイトルが美しくて目に留まった。

そして私がこの本を手に取ったのはその横に
“奈良少年刑務所”の文字が見えたからだ。

奈良少年刑務所。
近年のJr.担なら大半の人が思い当たるだろう。
『少年たち』の舞台となっていた場所だ。

猛烈に興味を惹かれた。

内容は刑務所の教室で受刑者が書いた詩の詩集だった。

全てを読んだあとなので、まず言いたいことを言う。
泣いた。自分でもそんな泣く?ってくらい泣いた。


ここからは一ヲタクのどこまでもヲタクでしかない感想と
後半はそれはそれは酷い有様の自分語りなので

お付き合いいただける方だけどうぞ。

あんたの感想興味ないよって方も
一度ネットのレビューとかを
見てみていただきたい。

言いたいところだけ言いたいように書いたので

どうしようもないブログになってしまったけれど、私は読んで良かったし、書けて良かった。

変な表現だけど、私が少年たちの映画を何度も見た理由、愛しさ、切なさの理由が 演者の好き嫌いだけでないことがわかった。

誰に刺さるか分からないから、
読んで良かったと思える人に
少しでもこの本が届くことを願う。

ジャニヲタ side 39

まず最初に挿入された画像の
「39」という文字を見たときは思わず
(さく!?!?)ってなった。

Itsuso side 好きな色

何も書くことがなかったら、好きな色について書いてください。

空が青いから白をえらんだのです

そう課題が出されていたそうです。

綴られた真っ直ぐな詩。

好きな色について真剣に考えたのはいつのことだろう。

好きな色、それは自分にとって何の色、どんな色、なぜ好きなのか。

そんな単純なことを日々の慌ただしい生活の中で考えずに生きている。

様々な選択を「何となく」でし続けている。

この詩を書いた受刑者たちの方がよっぽど繊細な心を持っていると思った。

Itsuso side ゆめ

ゆめと題された詩。
わたしのゆめは………
憚ることもないのに私は語ることすら出来ないかもしれない。

ジャニヲタside 黒房、赤房、青房

青バッジという詩の解説を見て驚いた。

受刑者の胸には、バッジがついています。
生活態度次第で、黒、赤、青、黄色、白、と格があがっていきます。

空が青いから白をえらんだのです


衝撃が走った。
私は何も考えていなかった。

少年刑務所の服が
あんなに鮮やかで綺麗な
つなぎなわけがなかった。

フィクションとノンフィクション
その境を考えもしなかった。

きっとあの作品のほとんどがフィクションだろう
何故ならば作品だから。

その中で、黒房、赤房、青房、
あれは胸のバッジの色の
デフォルメだったのだろうと初めて思った。

Istuso side 産んでくれて

“産んでくれてありがとう”
私は、まだそんなことを言えない。
これを書いた少年はすごいと思った。

Istuso side 誓い

誓いという題が付けられた詩を読んで
涙が止まらなくなった。

立ち向かう小さなぼく。悔しくて泣くぼく。やさしいお母さん。彼のお母さんは天国へ逝ってしまった。

どうしても自分が幼かった頃のことを思い出さずにいられなかった。

夫婦喧嘩が酷かった両親。
母が殺される…!と思ったことも何度もあった。
自分が死ぬのかな、と思うことも何度もあった。

幼い頃、死の予感は生活のすぐそばにあった。

父が怒ると怖くて逃げるしか出来なかった。
母は自分と子供を守るために大きな大きなクッションを作ってくれた。
子供だったから正確なことは分からないけれど、
子供が2・3人くらいは身を隠せる大きさだったと思う。

今では大きな喧嘩もなく家族それなりに仲良くやっている。

懸命に立ち向かった彼と逃げるしか出来なかった私。
天国に逝ってしまった彼の母と今でも慎ましく暮らしている私の母。
罪を犯してしまった彼と、平々凡々と日々を過ごしている私。

何が違ったのだろう。
きっと大して何も変わらない。

受刑者と、幸い今まで罪を犯さずに生きてきた人間に明確な壁などない。

自分は犯罪など起こさない。
そんな風に信じきれない自分が怖くて、
受刑者の不運な判断ミスを思って、

泣いた。自分でもそんな泣く?ってくらい泣いた。

もう一度映画「少年たち」を観たくなった

幼い頃から私はずっと怖かった。
事件や犯罪と呼ばれる不運はいつだって自分の身近にあり得る。
被害者ではなく加害者かもしれない。
それがずっと怖かった。

良くないことの引き金に無意識に指をかけているかもしれない恐怖。

でも、ここに出てくる少年たちが、
世間にあたたかく迎え入れられることを願うのと同じくらい

今まで大きな罪を犯さずに生きてこられた自分の、そして周りの人間の、幸運を認めたいと思った。

少年たちの映画を見て、登場人物ひとりひとりを愛しく思ったのはこれだ。

無垢な少年として人生を歩んできた彼らがほんの一瞬で犯罪者となってしまう瞬間が描かれたこの作品が怖かった。

それと同時にこの作品を愛したいと思った。

目の前にいる人間を認めたい、愛したい。
そしていつか自分を愛してやりたい。
“産んでくれてありがとう”
そう言える人間になりたいと思った。

『空が青いから白をえらんだのです』この本に出会えてよかった。
もし少年たちの舞台が奈良少年刑務所でなければ
私はこの本を手に取ることはなかっただろう。

もう一度映画「少年たち」を見返してみたくなった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました